カテエネガスの評判や口コミは?料金プランの詳細・契約するメリットやデメリットも徹底解説!

都市ガス
当サイトは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

カテエネガスは「中部電力ミライズ株式会社」が提供しているガスサービスです。中部エリアで電気サービスを提供している大手企業ですが、ガス料金はお得なのか気になる方も多いのではないでしょうか?

そこで今回はカテエネガスの料金プランやメリット・デメリットを解説した上で、利用者の評判や口コミを紹介します。カテエネガスの契約を検討している方はぜひ参考にしてください。

カテエネガスの基本情報

提供会社中部電力ミライズ株式会社
供給エリア東邦ガスエリア(愛知県・岐阜県・三重県)
初期費用0円 工事も必要ありません
契約期間・解除金契約期間の縛り:無
解約金:無
支払方法口座振替、振込用紙、クレジットカード
セット割引電気とガスの契約でセット割引:有

カテエネガスの料金プラン

カテエネガスが提供しているガスプランは「カテエネガスプラン1」「カテエネガスプラン2」「カテエネガスプラン3」の3種類です。

カテエネガスのガス料金プラン

カテエネガスプラン1:1つでもガス機器を使っている方(一般的な家庭向け)
カテエネガスプラン2:コンロ・給湯・暖房・全てでガスを使っている方
カテエネガスプラン3:ガス床暖房を使っている方

カテエネガスと東邦ガスの料金比較

カテエネガスの各料金プランと東邦ガスの対応する料金プランを比較しました。自分に該当する料金プランの比較表を確認してみましょう。自分に該当するプランがわからないという方は、基本的にカテエネガスプラン1での契約になる為、カテエネガスプラン1の料金比較を参考にしてください。

カテエネガスプラン1

対象者:1つでもガス機器を使っている方(一般的な家庭)

ガス使用帯中部電力ミライズ
カテエネガス
東邦ガス
一般料金
割引率
A(~20㎥)基本料金759.00円759.00円
従量料金204.52円210.52円約2.9%安い
B(20.1㎥~50㎥)基本料金1616.39円1588.88円約1.7%高い
従量料金156.29円169.03円約7.5%安い
C(50.1㎥~100㎥)基本料金1947.41円1833.33円約6.2%高い
従量料金149.66円164.14円約8.8%安い

カテエネガスプラン1は基本料金が東邦ガスよりも若干高く設定されていますが、従量料金が割安に設定されています。料金シミュレーションしてみるとカテエネガスプラン1の方がガス使用量に関わらず安くなることがわかりました。

カテエネガスプラン2

対象者:コンロ・給湯・暖房・全てでガスを使っている方

ガス使用帯5月~11月中部電力ミライズ
カテエネガス
東邦ガス
あったかトクトク料金
割引率
A(~20㎥)基本料金740.87円759.00円約2.4%安い
従量料金193.29円210.52円約8.2%安い
B(20.1㎥~50㎥)基本料金1513.93円1588.88円約4.8%安い
従量料金154.64円169.03円約8.6%安い
C(50.1㎥~100㎥)基本料金1782.81円1833.33円約2.8%安い
従量料金149.26円164.14円約9.1%安い
※5~11月に適用される料金表です。
ガス使用帯12月~4月中部電力ミライズ(カテエネ)ガス東邦ガス
あったかトクトク料金
割引率
A(~20㎥)基本料金943.35円990.00円約4.8%安い
従量料金162.16円175.69円約7.8%安い
B(20.1㎥~70㎥)基本料金1175.63円1265.00円約7.1%安い
従量料金150.55円161.94円約7.1%安い
C(70.1㎥~)基本料金2842.53円3052.50円約6.9%安い
従量料金126.73円136.41円約7.1%安い
※12~4月に適用される料金表です。

料金比較を見てわかる通り、カテエネガスプラン2の方が東邦ガスのあったかトクトク料金よりもガス使用量に関わらず安くなることがわかります。

カテエネガスプラン3

対象者:ガス床暖房を使っている方

中部電力ミライズ
カテエネガス
東邦ガス
床暖トクトク料金
割引率
基本料金2717.00円2915.00円約6.8%安い
従量料金111.95円120.89円約7.4%安い

料金比較を見てわかる通り、カテエネガスプラン3の方が東邦ガスの床暖トクトク料金よりもガス使用量に関わらず安くなることがわかります。

電気とセットで契約することでさらにお得に!

カテエネガスと電気をセットで契約することでセット割引でガス料金が2%割引されるので、カテエネガスで契約する際は電気とのセット契約がおすすめです。

また、中部電力ミライズは中部エリアで従来から電気を供給している大手企業です。そのため、実績のある大手企業で契約したいと考えている方にもおすすめです。

カテエネガスについてもっと詳しく知りたい

カテエネガスは公式サイトよりWEB完結で申込ができます。

電気ガスセットでさらにお得!

中部電力公式サイト

カテエネガスのメリット・デメリット

次に、カテエネガスのメリット・デメリットを紹介します。

カテエネガスのメリット

  • ガス使用量に関わらず東邦ガスより安い
  • 電気とのセット契約がお得
  • カテエネポイントが貯まる
  • 大手企業の安心感がある

ガス使用量に関わらず東邦ガスより安い

カテエネガスは3種類のプランを提供していますが、どのプランでもガス使用量に関わらず東邦ガスよりもガス料金が安くなります。そのため、申し込むだけで確実に節約効果を期待できるでしょう。

また、初期費用や解約金もかからないため、他に魅力的なガス会社が見つかった際も気軽に切り替えができます。安心して申し込みできる点も魅力的です。

電気とのセット割引がお得

カテエネガスは中部電力ミライズが提供する電気とセット契約が可能です。セット契約することでガス料金が2%割引されるため、ガス料金がさらにお得になります。

また、セット契約することで支払先が1つにまとまり、家計管理がラクになる点もメリットと言えるでしょう。

カテエネポイントが貯まる

中部電力が提供しているカテエネ会員に無料登録することで、カテエネポイントがガス・電気の請求額200円につき1ポイントずつ貯まります。

カテエネポイントはガス・電気料金の支払に充てたり、楽天ポイントやTポイント等の別サービスのポイントに交換ができるため、非常に汎用性が高いです。そのため、カテエネガスに申し込む際はカテエネ会員に無料登録することをおすすめします。

大手企業の安心感がある

カテエネガスを提供している中部電力ミライズは中部エリアで最大手の電力会社です。

契約先は「安心できる大手企業がいい」という方にとっては大きなメリットと言えるでしょう。

中部電力ミライズについてもっと詳しく知りたい

中部電力ミライズは公式サイトよりWEB完結で申込ができます。

電気ガスセットでさらにお得!

中部電力公式サイト

カテエネガスのデメリット

  • 供給エリアが東邦ガスエリアのみ
  • 中部エリア最安値というわけではない

供給エリアが東邦ガスエリアのみ

カテエネガスの供給エリアは東邦ガスエリア(愛知県・岐阜県・三重県)に限定されます。

そのため、エリア外に引越す際は引越し先でカテエネガスを利用できません。その場合は、新しいエリアで改めてお得なガス会社を探す必要があるので注意しましょう。

中部エリア最安値というわけではない

カテエネガスは確かに東邦ガスよりも安くガスを利用できますが、中部エリアにはもっと安い料金プランを提供しているガス会社があります。

ちなみに当サイトの調査では、ガス単体で契約する場合は「TOKAI都市ガス」電気とガスをセットで契約する場合は「東邦ガス」がそれぞれ最安値のガス会社です。詳しい料金比較はこちらの記事で紹介しているので、興味のある方は参考にしてください。

関連記事:名古屋(中部)でおすすめのガス会社は?世帯人数別で安さランキングを紹介!【東邦ガスエリア】

カテエネガスの評判・口コミ

カテエネガスの評判や口コミをSNSで調査したところ様々な口コミが見つかりました。

今回は良い評判と悪い評判に分けてそれぞれ紹介します。

カテエネガスの良い評判

カテエネガスで契約して料金の安さを実感している方の口コミです。

ガス使用量が30~40㎥程度の方であれば年間約4600円程安くなるようです。月間のガス使用量が同じくらいの方にとっては非常に参考になる口コミですね。

中部電力ミライズのガス(カテエネガス)ではカテエネポイントが請求額200円につき1ポイントずつ貯まります。電気とガスをセットで契約することでカテエネポイントも大量に貯まるため、ポイントでの節約を考えている方におすすめです。

また、この方も言っている通り、支払方法をクレジットカードに設定することでクレジットカードのポイントも貯まるため、ポイントを二重で獲得できる点も魅力的です。

カテエネガスの悪い評判

カテエネガスで申し込むとガスやインターネットの勧誘の電話がかかってくることがあるようです。最初からセットで申し込んでいれば問題ありませんが、電力会社は他の会社で契約したい方にとっては不快に感じるでしょう。

カテエネガスはこんな方におすすめ

最後に、カテエネガスでの契約をおすすめする方を紹介します。

  • ガスと電気をセットで契約したい方
  • 信頼できる大手企業と契約をしたい方

中部電力ミライズは中部エリアで最大手の電力会社です。信頼できる大手企業で契約したい方にとってはガス料金も東邦ガスより安くなるため、非常におすすめです。

またガスと電気をセットで契約することで支払先を1つにまとめることができる上、セット割引が適用される為、光熱費の節約になります。

ただし、中部エリアで最安値のガス会社ではありません。そのため「信頼できる大手企業で少しでも光熱費が安くなったらうれしい!」という方におすすめのガス会社です。

この記事を読んでカテエネガスがいいなと思った方はぜひ公式サイトで詳細を確認してみてください。

カテエネガスについてもっと詳しく知りたい

カテエネガスは公式サイトよりWEB完結で申込ができます。

電気ガスセットでさらにお得!

中部電力公式サイト

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE