引越しの荷造りをはじめようと思っても「そもそも荷造りに必要なものって何?」という悩みを抱える方も多いと思います。
そこで今回は引越しの荷造りで大活躍してくれる梱包グッズを紹介していきます。
Table of Contents
荷造りで大活躍の梱包グッズ10選
ダンボール
荷物を梱包する為に必要です。
引越し業者によっては無料でダンボールを用意してくれる業者もあります。「〇枚まで無料」となっている場合が多いですが、出来る限り多めにもらっておくといいでしょう。
もしも荷造りをしていた足りなくなった場合はホームセンターや通販サイトで購入する方法もあります。だいたい1枚200円~300円が相場です。また一部のスーパーでは無料でダンボールを提供しているところもあるので、それを活用するのもいいでしょう。
価格:2,310円 |
【 日本製 】 ダンボール 100サイズ 段ボール 10枚セット 宅配便 引越し 梱包 収納 箱 100 dC2-10 新品価格 |
ガムテープ・養生テープ
ガムテープは梱包したダンボールを閉じる為に必要です。できるだけ粘着力が強力なものがいいので、100均のものではなく200円程度のガムテープを買うことをおすすめします。
養生テープは引き出しを固定したり、細かいものをまとめたりする為に使います。ガムテープでも可能ですが、粘着力が強すぎて跡が残ってしまったりするので養生テープを使うことをおすすめします。
ガムテープと養生テープは使い分けが重要よ!
価格:735円 |
養生テープ 白 緑 幅50mm×25m 1巻 日本製 APMジャパン 仮止め 引越作業 DIY No.570 2色 価格:275円 |
新聞紙・気泡緩衝材(ぷちぷち)
新聞紙や気泡緩衝材は食器等の割れやすいものをダンボールに詰める際の緩衝材として使用します。
新聞紙は大体1~2週間分あれば十分でしょう。もしも手元に新聞紙がない場合は気泡緩衝材をホームセンター等で買いましょう。大体1000円~1500円程度です。ちなみにコンビニ等で新聞紙を1~2週間分買う場合も同じくらいの値段になります。
価格:1,670円 |
ビニール袋
ビニール袋は液体状の調味料や洗剤を入れる為に使用します。
荷物を運んでいる時に液体が漏れてしまった際に他の荷物を濡らさない為に必要です。また箸やスプーン等の小物をまとめて入れておく為にも使用できるので、用意しておきましょう。
コンビニのレジ袋でも大丈夫よ!
セロテープ
液体状の調味料や洗剤の蓋をとめておくのに使用します。100均で買えます。
ビニールひも
ダンボールに入らないような細長いものをまとめる時に使います。
傘や物干し竿、ほうき等を運びたい時に使いましょう。またハンガーや本、雑誌をひとまとめにする時にも使えるので用意しておいて損はないです。大体1巻で200円~500円程度です。
玉巻テープ【300m】カラーテープ ビニール紐 ビニールテープ 園芸 梱包 結束 引越し 価格:187円 |
マジック
マジックは梱包したダンボールに印をつける為に使います。
ダンボールに梱包したものを書いておくことで引越し後の開封作業をスムーズに行うことができるようになります。ダンボールに書く為のものなので、油性で太めのマジックがおすすめです。
カッター・はさみ
ガムテープやひもを切る為に使います。また引越し後の荷物開封にも使うので、開封しやすい荷物に入れておいて、スムーズに引越し作業ができるようにしておくといいでしょう。
ゴミ袋
荷造りの際はたくさんのごみがでるので、ゴミ袋を用意しておきましょう。
また荷造りは不用品を大量に処分する機会です。想定よりも多めに用意しておくといいです。
雑巾等の清掃グッズ
荷造りをしていると普段掃除できなかった場所がたくさん見つかります。
そういった場所を掃除するためにも清掃グッズを用意しておきましょう。家を明け渡すときにできるだけ部屋をキレイにしておくことでハウスクリーニング代を抑えられるので、荷造りのタイミングで掃除も進めていくといいです。
引越し時の掃除ポイントは別の記事で詳しく解説しているわよ!
まとめ
ここまで引越し準備で大活躍してくれる梱包グッズを紹介してきました。
引越しの荷造りはかなり大変な作業なので、搬出日の1か月前くらいから少しずつ進めていくことをおすすめします。
またこれらのグッズは荷造り以外でも使える便利なグッズばかりなので、買っておいて損はないです。引越しの予定がなくとも万が一の引越しの為に用意しておいてもいいかもしれませんね。
コメント