Japan電力の評判や口コミは?料金プランの詳細・契約するメリットやデメリットも徹底解説!

電気代

Japan電力は基本料金0円プランで、電力量料金のみで電気を利用できることで注目を集めています。

今回はそんなJapan電力の評判や口コミ、メリット・デメリットについて紹介します。その他にもJapan電力はどのような方におすすめの電力会社なのかも解説するので、申込を検討している方はぜひ参考にしてください。

自分にあった料金プランを探す【エネチェンジ】

国内最大級の電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」では、あなたのライフスタイルに合わせた電力会社・電気料金プランを検索できます。お得なキャンペーンを実施している電力会社も多いので、ぜひチェックしてみてください。

【2023年最新】エネチェンジで電気を切り替えても大丈夫?リアルな評判や口コミを徹底調査しました

Japan電力の基本情報

提供会社Japan電力株式会社
供給エリア全国(沖縄・離島・一部地域を除く)
契約期間・解除金契約期間の縛り:無
解約金:有(1年未満 3,000円)
支払方法口座振替、振込用紙、クレジットカード
セット割引電気とガスの契約でセット割引:無
市場連動型プラン市場連動型プランではない

Japan電力の料金プラン

次にJapan電力の料金プランについて紹介します。Japan電力では一般家庭向けに「くらしプランS」と「くらしプランT」を提供しています。

それぞれの料金プランを見ていきましょう。

くらしプランS

くらしプランSは各地域の従量電灯A・Bプランに相当する一般的な料金プランです。基本料金が0円で使った分の電気使用量分の電力量料金だけしかかかりません。

401kwh以上の電気を使用する家庭は電気料金を大きく節約できます。

Japan電力 くらしプランS北海道エリア東北エリア関東エリア中部エリア北陸エリア関西エリア中国エリア四国エリア九州エリア
基本料金1契約0円
電力量料金~400kwh30.00円27.00円27.00円27.00円26.00円26.00円26.00円26.00円26.00円
401kwh~29.00円26.00円26.00円26.00円25.00円25.00円25.00円25.00円25.00円
※表は横スクロールが可能です。

くらしプランT

くらしプランTも各地域の従量電灯A・Bに相当するプランです。基本料金が0円である点はくらしプランSと同じですが、電力量料金の単価が異なります。

またくらしプランTには付帯サービスとして修理サポートが付きます。エアコンや冷蔵庫が故障した際でも無料で修理してもらえますが、月額550円が別途かかります。

Japan電力 くらしプランT北海道エリア東北エリア関東エリア中部エリア北陸エリア関西エリア中国エリア四国エリア九州エリア
基本料金1契約0円
電力量料金~120kwh32.00円29.00円29.00円29.00円28.00円28.00円28.00円28.00円28.00円
121~300kwh29.00円26.50円26.50円26.50円25.50円25.50円25.50円25.50円25.50円
301kwh~28.00円25.00円25.00円25.00円24.00円24.00円24.00円24.00円24.00円
※表は横スクロールが可能です。

Japan電力は大手電力会社より高い?安い?

Japan電力の料金プランは2種類とも基本料金が0円である代わりに、電力量料金単価が若干割高に設定されています。

とはいえ、基本料金が0円なので基本料金がかかる電力会社よりは基本的には安く電気を利用できます。しかし、下記の場合はJapan電力に切り替えることで電気料金が高くなる可能性があるので注意しましょう。

・契約アンペア数が20A以下の方
・1ヵ月の電気料金が6,000円以下の方

基本的にJapan電力は電気使用量が多い家庭におすすめの電力会社です。自分の電気使用量を把握した上での申込をおすすめします。

Japan電力のメリット・デメリット

続いて、Japan電力のメリット・デメリットについて紹介します。

Japan電力のメリット

まずはJapan電力を選ぶメリットを紹介します。

✅電気使用量が多い程おトク
✅基本料金が無料
✅解約金がない

電気使用量が多い程おトク

Japan電力の料金プランは電気使用量が多くなればなる程、電気料金が安くなります。

特に400kwh以上の電気を使用する家庭であれば年間1万円以上の電気料金を節約可能なので、おすすめです。

基本料金が無料

Japan電力は基本料金が無料です。他の電力会社では基本料金が1,000円前後で設定されていることが多いので、その分電気を安く利用できます。

また基本料金が無料だと電気料金の計算が簡単になるので、管理もラクになるメリットがあります。

解約金がない

Japan電力はいつ解約しても、解約金がかかりません。1年単位で契約が更新されるようになっていますが、解約金がないのでどのタイミングで契約を解除しても問題ありません。

その為、安心して申込できる電力会社と言えるでしょう。

Japan電力のデメリット

続いてJapan電力を選ぶデメリットを紹介します。

✅電気使用量が少ないと割高になる可能性がある
✅ガスとセット契約できない
✅キャンペーンやポイント還元がない

電気使用量が少ないと割高になる可能性がある

Japan電力の料金プランは一人暮らし等の電気使用量が少ない家庭の場合、割高になる可能性があります。

契約アンペア数が20A以下、1ヵ月の電気料金が6,000円以下の場合は他の電力会社を選ぶことをおすすめします。

ガスとセット契約できない

Japan電力はガス事業を提供していません。その為、電気とガスをセットで契約することができません。

ガスと電気をセットで契約して、お得に電気やガスを利用したい方は別の電力会社を選んだ方がいいでしょう。

キャンペーンやポイント還元がない

ソフトバンクでんきや楽天でんきなどの大手電力会社であれば、PayPayポイントや楽天ポイントなど、ポイントの特典やキャッシュバックがありますが、Japan電力ではそういった特典がありません。

また無料サービスなども行っていないので、損だと感じる人もいるでしょう。

Japan電力についてもっと詳しく知りたい

Japan電力は公式サイトよりWEB完結で申込ができます。(24時間受付可)

Japan電力の評判・口コミ

Japan電力の評判・口コミを調査したところ様々な口コミが見つかりました。下記では良い評判と悪い評判について紹介します。

Japan電力の良い評判

まずはJapan電力の良い評判を紹介します。

Japan電力の悪い評判

続いてJapan電力の悪い評判を紹介します。

Japan電力はこんな方におすすめ

最後にJapan電力での契約をおすすめする方を紹介します。

  • 1ヵ月の電気使用量が多い方
  • 基本料金無料の電力会社で契約したい方
  • 解約金がない電力会社を選びたい方

このような方々におすすめな電力会社です。Japan電力はお得なキャンペーンなどはありませんが、シンプルな料金設定でわかりやすいのでおすすめです。Japan電力についてもっと詳しく知りたい方は、この機会に公式サイトをチェックしてみてください。

Japan電力についてもっと詳しく知りたい

Japan電力は公式サイトよりWEB完結で申込ができます。(24時間受付可)

関連記事

特集記事

TOP