※当サイトでは一部アフィリエイト広告を利用しています。
ガス自由化がスタートし、自分のライフスタイルにあったガス会社を選択することで、ガス料金を安く抑えられるようになりました。
しかし近年の世界情勢により、ガス事業から撤退しているガス会社も増加傾向にあります。
そこで今回は2023年現在で、大阪ガスエリア(大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県※一部の地域を除く)でおすすめのガス会社を紹介します。今よりも安全で少しでもおトクにガスを利用したいという方はぜひ参考にしてください!
目次
大阪ガスエリアのおすすめガス会社の選び方
大阪ガスエリアでおすすめのガス会社の選び方を簡単に説明するわよ!
大阪ガスエリアの特徴
大阪ガスエリア(関西)の特徴は東京ガスエリア(関東)や東邦ガスエリア(中部)と比較して、ガス料金が安く提供されているという特徴があります。
これは地域都市ガス会社の大阪ガスの料金体系が安く設定されていることが要因で、大阪ガスエリアに参入している新都市ガス会社も大阪ガスの料金体系を参考に料金プランを設定しています。
ただしガスの原料費はどのエリアでも共通しています。つまり、原料費を抑えることができない会社は大阪ガスエリアのガス事業にそもそも参入できません。
このような要因から大阪ガスエリアでガス事業を行っている新都市ガス会社は関東エリアや中部エリアと比較して少ないです。またロシアのウクライナ侵攻の影響で原料費を抑えることが難しくなっている状況で倒産や撤退を余儀なくされた新都市ガス会社もあります。
おすすめのガス会社を選ぶポイント
ポイントを抑えてガス代をしっかり節約しよう♪
先述した通り、大阪ガスエリアでガス事業を営んでいる会社は少ないです。しかし、地盤を固めてお得な料金プランを提供しているガス会社はあります。ここではガス会社の選び方について解説します。
①自分のガス使用量にあった会社を選ぶ
自分のガス使用量にあったガス会社を選びましょう。例えば、一人暮らしの方と三人暮らしの方で比較した場合、ガスの使用量は大きな差があります。
新都市ガス会社の料金プランでは使用量が少なくてもお得になるプランもあれば、使用量が多くなる程お得になっていくプランもあります。
この記事ではガスの使用量別(世帯人数別)で、どれくらいお得に料金を節約できるかを表にまとめた上でガス会社を紹介します。
②地盤が安定している会社を選ぶ
地盤が安定している会社を選ぶことも大阪ガスエリアでは特に重要です。地盤が安定していない会社と契約をしてしまうと、倒産や撤退というリスクが付き纏います。
この記事で紹介しているガス会社は地盤が安定している企業を厳選しているので、この点については安心していただければと思います。
③インターネットの古い情報に注意
繰り返しにはなりますが、現在の世界情勢の影響でガスや電力業界は大きな変革を迎えています。その為、1年前と現在では大きく環境が異なります。その為、インターネットの古い情報には注意しましょう。
1年前におすすめされているガス会社であっても、現在は新規申込受付を停止している会社もあります。また当時行っていたキャンペーンも今では行っていない会社がほとんどです。場合によっては料金体系が変わっていて、1年前よりも高い料金になっているガス会社もあります。
このような状況だからこそ、最新の情報を見た上でガス会社を選ぶことが重要です。
この記事では毎月情報を更新して最新の情報をお届けします!
大阪ガスエリアでおすすめの厳選ガス会社5選
まずは大阪ガスエリアでおすすめのガス会社を5社紹介します。「料金の安さ」「セット特典」「キャンペーン・ポイント還元」「提供会社の規模感」の4項目を総合的に評価しているので、選ぶ際の参考にしてください。
エルピオ都市ガス

エルピオ都市ガスで申し込むと 年間6,612円~8,376円 程度おトク! | |
総合評価 | 15点/20点(1位) |
料金の安さ | ★★★★★(5点/5点) |
セット特典 | ★★☆☆☆(2点/5点) |
キャンペーン・ポイント還元 | ★★★★★(5点/5点) |
提供会社の規模感 | ★★★☆☆(3点/5点) |
おすすめポイント
✅都市ガス単体の料金が関西エリアで最安値
✅大阪ガスよりガス料金が約5~6%安い
✅床暖房を利用している家庭向けの専用プランがある
✅2023年9月30日までの申込でガス料金から4,000円割引のキャンペーン実施中
関電ガス(なっとくパック)

関電ガスで申し込むと 年間3,852円~6,444円 程度おトク! | |
総合評価 | 14点/20点(2位) |
料金の安さ | ★★★★☆(4点/5点) |
セット特典 | ★★★☆☆(3点/5点)※なっとくパック |
キャンペーン・ポイント還元 | ★★☆☆☆(2点/5点) |
提供会社の規模感 | ★★★★★(5点/5点) |
おすすめポイント
✅都市ガス単体の料金が関西エリアで2番目に安い
✅大阪ガスよりガス料金が約4~5%安い
✅なっとくでんきとセット契約するとセット割引でガス料金が3%割引される
✅関西電力のガスサービスなので供給面も安心
大阪ガス

大阪ガスは地域のガス管を管理している 関西エリアで最大手のガス会社です | |
総合評価 | 13点/20点(3位) |
料金の安さ | ★☆☆☆☆(1点/5点) |
セット特典 | ★★★★☆(4点/5点) |
キャンペーン・ポイント還元 | ★★★☆☆(3点/5点) |
提供会社の規模感 | ★★★★★(5点/5点) |
おすすめポイント
✅関西エリア最大手のガス会社なので供給の安心感が抜群
✅電気とセットで契約すると電気の基本料金がずっと無料
✅マイ大阪ガスとスマイLINK無料登録で家電購入等に使える3,000円分のボーナスあり
✅スマイLINK TV stick申込でNetflixsが3ヶ月無料
サイサンガス
-1024x647.png)
サイサンガスで申し込むと 年間2,052円~3,452円程度おトク! | |
総合評価 | 11点/20点(4位) |
料金の安さ | ★★★☆☆(3点/5点) |
セット特典 | ★★★★☆(4点/5点) |
キャンペーン・ポイント還元 | ★☆☆☆☆(1点/5点) |
提供会社の規模感 | ★★★☆☆(3点/5点) |
おすすめポイント
✅大阪ガスよりガス料金が一律4%安い
✅電気とセットで契約すると毎月220円のセット割引
✅電気とウォーターサーバーの3点セットで契約すると毎月330円のセット割引
ミツウロコガス

ミツウロコガスで申し込むと 年間1,536円~2,568円 程度おトク! | |
総合評価 | 8点/20点(5位) |
料金の安さ | ★★☆☆☆(2点/5点) |
セット特典 | ★★☆☆☆(2点/5点) |
キャンペーン・ポイント還元 | ★☆☆☆☆(1点/5点) |
提供会社の規模感 | ★★★☆☆(3点/5点) |
おすすめポイント
✅大阪ガスよりガス料金が一律3%安い
✅電気とセットで契約すると毎月100円のセット割引
✅電気使用量が少ないと電気代が割高になる可能性があるので注意
関西エリアガス会社の安さランキング
最後に世帯人数別で安いガス会社のランキングを紹介します。電気とセットで契約することでセット割引が適用される会社もあるので「ガス単体で契約した場合」と「電気とセットで契約した場合」の2つのランキングを作成しました。
一人暮らしの場合
まずは一人暮らし世帯です。一般的な一人暮らし世帯の平均的なガス使用量・電気使用量を元に算出しております。
ガス単体で契約する場合
順位 | ガス会社 | ガス料金(月間) | 大阪ガスとの年間差額 | 詳細ページ |
1 | エルピオ都市ガス | 3,704円 | 6,612円安い | ▶公式サイト |
2 | 関電ガス | 3,934円 | 3,852円安い | ▶公式サイト |
3 | サイサンガス | 4,084円 | 2,052円安い | ▶公式サイト![]() |
4 | ミツウロコガス | 4,127円 | 1,536円安い | ▶公式サイト |
5 | 大阪ガス | 4,255円 | 0円 | ▶公式サイト |
ガス・電気セットで契約する場合
順位 | ガス会社 | ガス料金(月間) | 大阪ガス+関西電力との年間差額 | 詳細ページ |
1 | エルピオ都市ガス+ENEOSでんき | 7,561円 | 8,520円安い | ▶公式サイト |
2 | 関電ガス(なっとくパック) | 7,671円 | 7,200円安い | ▶公式サイト |
3 | サイサンガス電気セット | 7,775円 | 5,952円安い | ▶公式サイト![]() |
4 | ミツウロコガス電気セット | 8,147円 | 1,488円安い | ▶公式サイト |
5 | 大阪ガス電気セット | 8,166円 | 1,260円安い | ▶公式サイト |
6 | 大阪ガス+関西電力 | 8,271円 | 0円 |
二人暮らしの場合
続いて二人暮らし世帯です。こちらも一般的な二人暮らし世帯の平均的なガス使用量・電気使用量を元に算出しております。
ガス単体で契約する場合
順位 | ガス会社 | ガス料金(月間) | 大阪ガスとの年間差額 | 詳細ページ |
1 | エルピオ都市ガス | 5,076円 | 7,488円安い | ▶公式サイト |
2 | 関電ガス | 5,272円 | 5,136円安い | ▶公式サイト |
3 | サイサンガス | 5,472円 | 2,736円安い | ▶公式サイト![]() |
4 | ミツウロコガス | 5,529円 | 2,052円安い | ▶公式サイト |
5 | 大阪ガス | 5,700円 | 0円 | ▶公式サイト |
ガス・電気セットで契約する場合
順位 | ガス会社 | ガス料金(月間) | 大阪ガス+関西電力との年間差額 | 詳細ページ |
1 | エルピオ都市ガス+ENEOSでんき | 11,812円 | 11,868円安い | ▶公式サイト |
2 | 関電ガス(なっとくパック) | 12,027円 | 9,288円安い | ▶公式サイト |
3 | サイサンガス電気セット | 12,292円 | 6,108円安い | ▶公式サイト![]() |
4 | ミツウロコガス電気セット | 12,469円 | 3,984円安い | ▶公式サイト |
5 | 大阪ガス電気セット | 12,599円 | 2,424円安い | ▶公式サイト |
6 | 大阪ガス+関西電力 | 12,801円 | 0円 |
三~五人暮らしの場合
最後に三~五人暮らし世帯です。世帯人数が増える程、ガスや電気の使用量が増えますが基本的にランキングに変動はございません。
ガス単体で契約する場合
順位 | ガス会社 | ガス料金(月間) | 大阪ガスとの年間差額 | 詳細ページ |
1 | エルピオ都市ガス | 6,447円 | 8,376円安い | ▶公式サイト |
2 | 関電ガス | 6,608円 | 6,444円安い | ▶公式サイト |
3 | サイサンガス | 6,859円 | 3,432円安い | ▶公式サイト![]() |
4 | ミツウロコガス | 6,931円 | 2,568円安い | ▶公式サイト |
5 | 大阪ガス | 7,145円 | 0円 | ▶公式サイト |
ガス・電気セットで契約する場合
順位 | ガス会社 | ガス料金(月間) | 大阪ガス+関西電力との年間差額 | 詳細ページ |
1 | エルピオ都市ガス+ENEOSでんき | 15,863円 | 15,036円安い | ▶公式サイト |
2 | 関電ガス(なっとくパック) | 15,944円 | 14,064円安い | ▶公式サイト |
3 | サイサンガス電気セット | 16,122円 | 11,928円安い | ▶公式サイト![]() |
4 | ミツウロコガス電気セット | 16,442円 | 8,088円安い | ▶公式サイト |
5 | 大阪ガス電気セット | 16,828円 | 3,456円安い | ▶公式サイト |
6 | 大阪ガス+関西電力 | 17,116円 | 0円 |
安いガス会社を選んで光熱費を節約しましょう
ガス会社選びは一度申込または切替の手続きをするだけで、その後は永久的に節約効果を得られます。それにも関わらず、手続きがめんどくさそうという理由で後回しにしている方が多くいます。
そのような人は高いガス会社と契約したまま、高いガス料金を支払い続けることになります。それははっきり言って機会損失です。
確かに申込は少々手間に感じるかもしれませんが、5~10分もあれば申込は完了します。そのたった5分間で年間10,000円の節約ができるとするなら…これは時給に換算すると12万円です。ちなみに2年間の利用を前提とするなら時給は24万です。笑
ぜひこの記事があなたの光熱費削減の手助けとなったのであれば幸いです。
関西エリアで最安値のガス会社:エルピオ都市ガス
エルピオ都市ガスは公式サイトよりWEB完結で申込ができます。(24時間受付可)