※当サイトでは一部アフィリエイト広告を利用しています。
水道水浄水型のウォーターサーバーとして大人気のエブリィフレシャスですが、一部「ぬるい」「まずい」といった口コミを見かけることがあります。
そこで今回はエブリィフレシャスを実際に使っていた筆者が「本当に水がまずかったのか?」「冷水や温水がぬるかったのか?」について紹介します。他にも筆者以外の評判や口コミも調査してみたので、エブリィフレシャスのウォーターサーバーが気になっている方はぜひ参考にしてください。
筆者以外の評判や口コミも紹介するわよ♪
目次
エブリィフレシャスとは?

エブリィフレシャスはウォーターサーバーと浄水器の機能をどちらも備えている「水道水浄水型ウォーターサーバー」です。通常のウォーターサーバーとの大きな違いは水が定期的に宅配されてくるか、こないかという点です。エブリィフレシャスは水の受け取りや重たいボトルの交換をする必要がない上、水も自分に必要な量だけを飲み放題という点が大きな魅力です。
エブリィフレシャス「tall」「mini」の違い
エブリィフレシャスtall | エブリィフレシャスmini | |
月額料金 | 月額3,300円(税込) | |
初期費用 | 0円 | |
電気代 | 約360円/月 | 約410円/月 |
メンテナンス | 不要 | |
機能 | UV殺菌/チャイルドロック/ECOモード/SLEEP機能 | |
水タンクの容量 | 温水:1.5L 冷水:1.5L 貯水タンク:5.7L タンク総量:8.7L | 温水:0.8L 冷水:0.9L 貯水タンク:3.3L タンク総量:5.0L |
水の温度 | 温水:80~85℃ (ECO温水:約70~75℃) (高温水:約85~90℃) 冷水:5~10℃ (ECO冷水:約10~15℃) 常温水 | 温水:80~85℃ (ECO温水:約70~75℃) 冷水:5~10℃ (ECO冷水:約10~15℃) |
メンテナンス | 不要 | |
解約金 | 1年未満の解約…22,000円 2年未満の解約…16,500円 3年未満の解約…11,000円 3年以降の解約…無料 | |
乗り換え特典 | 最大16,500円キャッシュバック |
基本的にはエブリィフレシャスtallの方がminiよりも機能面が優れています。月額料金はどちらも同じなので、tallを置くスペースがある方はtallをおすすめします。
月額3,300円は水道水浄水型ウォーターサーバーでも最安値水準
エブリィフレシャスが人気である一番の理由は料金の安さです。エブリィフレシャス以外にも水道水浄水型ウォーターサーバーを提供している会社はありますが、月額料金が高かったり工事が必要で工事費がかかったりするメーカーが多いです。下記表に他社との比較をまとめました。
商品名 | 月額料金 | 工事の有無・工事費 |
エブリィフレシャス | 3,300円 | 無 |
ハミングウォーター | 3,300円 | 無 |
ウォータースタンド (ネオシリーズ) | 3,850円 | 有・9,900円 |
楽天ピュレスト | 3,278円 | 有・12,000円 |
オーシャン | 4,378円 | 有・無料 |
ウォータースタンド (ガーディアン) | 4,400円 | 有・9,900円 |
kiralaフレッシュ | 5,478円 | 有・無料 |
月額料金の最安値は僅差で楽天ピュレストですが、工事が必要かつ工事費が12,000円かかるのでトータルでみるとエブリィフレシャスとハミングウォーターが水道水ウォーターサーバーの中では最安値となります。
この2種類の違いは本当に僅かですが、エブリィフレシャスはチャイルドロックが冷水・温水のどちらにもついているのに対して、ハミングウォーターには温水にしかついていません。また乗り換え特典のキャッシュバックがハミングウォーターにはありません。他にも僅かではありますが、電気代の面でもエブリィフレシャスに軍配があがります。
上記の点から個人的にはハミングウォーターよりもエブリィフレシャスの方が優秀なウォーターサーバーだと思っています。
【体験談】エブリィフレシャスは本当にまずい?ぬるい?

それでは筆者が実際にエブリィフレシャスtallを利用していた時の経験から「本当に水がまずいのか?」「冷水や温水がぬるいのか?」ということを紹介します。
エブリィフレシャスの水は別にまずくない
結論から言うと、エブリィフレシャスの水は別にまずくないです。個人的には全然おいしいなぁと思いながら飲んでいました。過去に浄水器を使っていたこともありますが、浄水器から出てくる水よりも冷水になっている分おいしく感じましたね。
ただそれは何と比べるかが重要です。例えば、水道水と比べれば圧倒的にエブリィフレシャスの方がおいしいです。一方で天然水と比べるとエブリィフレシャスよりも天然水の方がおいしいと感じました。
他にも変な臭いがするからまずいという口コミもよく見かけます。確かに届いてすぐの状態は機械や包装の臭いがついているので水がまずく感じるかもしれません。しかし開封後はすぐに水を飲むのではなく、何度か出水をすることで機械や包装の臭いがなくなり水がおいしくなります。
私も最初はそんな技があるとも知らず、届いてすぐに水を飲んでいました。その時は確かにビニールっぽい臭いがして嫌だなぁと思った記憶があります。ただ水を何度も入れ替えている内にビニールっぽい臭いはなくなり、結果的には浄水器よりもおいしい水を飲めるようになりました。
温水だとエブリィフレシャスは少しぬるいかもしれない
私が使っていたエブリィフレシャスtallの温水は高温水モードがあり、メーカー発表の温度では85~90度ということになっています。ただ正直な話、90度の温水ではなかったです。
一例をあげると、90度くらいの温水であればカップラーメンを作ったりもできますが、正直カップラーメンが作るような温度ではありませんでした。せいぜい75度~80度くらいの温度だったのではないでしょうか?
その為、熱いお湯がいつでも使えるから便利そうだと思っている方にとってはエブリィフレシャスはあまりおすすめしません。普通に電気ケトルでお湯を沸かすことをおすすめします。
逆に冷水はぬるいと感じたことはありませんでした。正確な温度をはかったわけではないですが、冷蔵庫に入れていた水とほぼ同じような感覚で飲めていました。
エブリィフレシャスを冷水メインで使っていこうと考えている方にとってはおすすめできる商品です。
エブリィフレシャスの評判・口コミ
続いてエブリィフレシャスの評判や口コミをtwitterで調査したので、良い評判と悪い評判をそれぞれ紹介します。
エブリィフレシャスの良い評判
引越しを機にウォーターサーバーを浄水型にした!
— ポテ子@ダイエット垢 (@potesaradiet) December 5, 2022
水道水入れるだけやから楽ちんやし、味は変わらんのに月3,300円!
素晴らしい✨
既に浄水型ウォーターサーバーのまわし者です🫡 pic.twitter.com/bE5D9HdA2V
何も映えないミルクコーナー🍼
— くるみ 3m(修正1m)←31w4d DD🐘🐘⭐︎ (@kurumi_mata) December 17, 2022
兄👶🏻ははぐくみ、弟👶🏻はE赤ちゃんのエコらくパック
ミルクウォーマーとピジョンのポチット、ウォーターサーバーはエブリィフレシャスを愛用中です🤍 pic.twitter.com/CMZ3snndjg
こんばんわm(*_ _)m
— るの。@ゲーム垢 (@ta_nya0Los) December 18, 2022
私もプレミアムウォーターからエブリィフレシャスに替えました!
味に関しては水道水のカルキ臭などは全くなく飲みやすいと思います。
ただ出水する際モーター音がするので停電時などは使えないので災害時は使えないのは痛手かなと思ってます
.
— ひじゅ (@Pooo_Gizzz) December 3, 2022
めっちゃ水飲むわたしのために、旦那がエブリィフレシャス契約してくれた。
今日は焼酎お湯割りだっ ·͜· ︎︎ᕷ pic.twitter.com/SdOxrlmrzl
エブリィフレシャスと言う、浄水型ウォーターサーバーに変えた。
— みぽこぽこ (@mipokopoko) August 24, 2022
今までは12リットルのボトルの水を届けてもらって、自分で設置するタイプ。配達の人、重かっただろうなぁ…。これからは水道水を使用するので、心置きなく使用できるぞ。あ〜💧夏のはじめに知りたかったけどね💧
エブリィフレシャスの悪い評判
昨日プレミアムウォーターからエブリィフレシャスに乗り換え✨
— りおい( ་ ⍸ ་ ) (@ask0210) December 24, 2022
したけど、本当後悔😭‼️水ぬるいし、お湯とか再度加熱とか面倒いし…なんならプレミアムウォーターの水が美味しかった。値段安くなるならと思ったけど不満だらけでもう元に戻したい。
設置してもなんかグラグラするし、下敷きないし😇最悪
エブリィフレシャスのtall最近使い始めたけど、タンクにお水あるのに空焚き?みたいな音するんだけど!どーすればいいの😤😤しかも毎回夜寝る前とか朝起きてからだから騒音で他の部屋の人に申し訳ないんだけど😫
— 👄. (@sepone_8192) December 14, 2022
プレミアムウォーターからエブリィフレシャス?ってサーバーに乗り換えたんだけど後悔…やっぱりプレミアムウォーター美味しかった😭😭😭😭戻せない???
— ☺︎さばみそ8m (@sabamichan223) November 25, 2022
エブリィフレシャスはこんな人におすすめ
最後にエブリィフレシャスをおすすめしたい方を紹介します。
- お水を大量に飲みたいけど費用は安く抑えたい方
- 定期配送のウォーターサーバーだと水が余ってしまう方
- サーバーのデザイン面にこだわりたい方
- 卓上で使えるサーバーを使いたい方(mini)
- 天然水にこだわりがない方
- 熱湯よりも冷水メインでサーバーの導入を考えている方
- 70度~75度くらいのお湯をすぐに使いたい方
以上です。エブリィフレシャスは水道水ウォーターサーバーの中では最安値水準の価格です。定期配送のウォーターサーバーの水の量は自分には合わないと思っている方にはおすすめしたい商品です。
デザイン面もスタイリッシュなのでインテリアとしても優秀なサーバーです。miniなら卓上に置く事もできるので部屋のスペースがない方でも安心です。
一方で天然水よりも味ではどうしても劣る部分があるので、天然水にこだわりがある方にはあまりおすすめできません。天然水にこだわりがある方は天然水に対応した定期配送型のウォーターサーバーを選ぶようにしましょう。
天然水サーバーでおすすめ:富士おいしい水は業界最安値って本当?サービスの詳細や評判・口コミを解説!
また85度以上の熱湯も基本的には出ないと考えた方がいいので、熱湯をメインで使おうと思っている方にもおすすめしません。逆に熱湯よりも冷水を使いたい!赤ちゃんのミルク等で70~75度くらいの熱湯を頻繁に使いたい!という方にはぴったりの商品です。
この記事を読んでエブリィフレシャスがいいなと思った方はぜひ検討していただけるとうれしいです。
エブリィフレシャスについてもっと詳しく知りたい
エブリィフレシャスは公式サイトよりWEB完結で申込ができます。(24時間受付可)
現在、公式サイト限定のキャンペーンも行っているのでぜひチェックしてみてください。