東京電力の解約手続き完全ガイド!解約金や解約前に確認すべき注意点について詳しく解説!

電力会社
当サイトは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

今回は東京電力の解約手続きについて解説します。契約切り替えや引越しで東京電力を解約したい方はぜひ参考にしてください。

15秒でわかる解約手続きの基礎知識

  • 同一住所の契約切替の場合は解約手続きは不要
  • 異なる住所への引越しの場合は解約手続きが必要
    →引越し先住所で新しい電力会社の新規申込が必要
  • 引越し先でも東京電力で契約する場合は解約と新規手続きが同時に可能
  • 解約金がかかる料金プランに注意!

解約手続きはこちら

東京電力公式サイト

東京電力を解約する前に確認すべきこと

東京電力を解約する際は、契約内容や解約に必要な情報を予め確認しておくと手続きがスムーズになります。下記で紹介する情報を解約手続きをはじめる前に必ず確認しておきましょう。

契約期間の縛り・解約金の有無

東京電力の電気・ガスサービスには多種多様なプランがあります。どのプランも基本的には契約期間は1年ですが、解約時に解約金は発生しません。ただし、一部の料金プランのみ期中解約金が必要になるので注意が必要です。

プラン契約期間解約金
プレミアムプラン
プレミアムS/L
1年または2年1年契約:3,000円・2年契約:5,000円

上記表のプランは契約期間中に解約すると解約金を請求されますが、契約満了日から遡って二ヵ月以内の解約であれば解約金無料で解約できます。また、東京電力内でのプラン変更や引越しの為の解約であっても解約金は請求されません。その為、解約金を請求されるのは基本的に他社への切り替えの場合のみとなります。

事前に準備しておく情報

東京電力を解約する際には下記の情報が必要となります。

  • 契約者情報(名前、住所、電話番号等)
  • お客様番号
  • 利用停止希望日(引越しの場合のみ)
  • 供給地点特定番号(契約切り替えの場合のみ)
  • 引越し先の住所

契約者情報は契約者名義、電話番号、住所などの情報が必要です。契約内容を確認したい場合は検針票や契約書面だけでなく、くらしTEPCO webという東京電力の会員サイトでも情報を閲覧できます。さらに、解約手続きでは東京電力のお客様番号や供給地点特定番号が必要です。この二つの番号が分からない場合は、こちらも毎月の検針票やくらしTEPCO webで確認できます。

また契約切り替え以外での解約の場合は利用停止希望日を設定する必要があります。その為、何月何日に各サービスを利用停止するのか決めておくことも重要です。

また、引越し先でも東京電力と契約する場合は、引越し手続きの際に新居の住所を入力しなければならないので、こちらも事前の確認が必要となります。

解約手続きは利用停止希望日の2日前までに行う

東京電力の解約手続きでは、電気・ガスサービスの利用停止希望日の指定が必要になります。利用停止希望日は申込日から31日間の間であれば、どの日付でもWeb上で指定できますが、申込日の当日や翌日を利用停止希望日に指定しても、受付状況や住居の場所によっては受け付けてもらえない可能性があります。

その為、解約の申し込みは最低でも2日前と、余裕を持った日程で指定した方がスムーズに手続きが進むでしょう。申込日から31日目以降の日程を利用停止日として指定する場合はWebで受付できないので、直接カスタマーセンターに電話をしましょう。

また、東京電力のガスサービス解約をする場合、物件の設備状況によっては利用停止日に閉栓作業の立会いが必要となります。立会いが必要な住居はオートロック式マンションや集合住宅など、ガスメーターまで行くのに施錠箇所がある場合のみですが、心配な場合は事前に問い合わせしておくことをおすすめします。

また、申し込み後に閉栓立会日時を変更したい場合、東京ガスエリアは1営業日前、それ以外の供給エリアは2営業日前までにカスタマーセンターへの問い合わせが必要です。問い合わせの際は、解約手続きの申込番号が必要なので事前にメモしておきましょう。

東京電力の解約方法

東京電力の解約方法は「同一住所で他の電力・ガス会社に契約を切り替える場合」と「現在と異なる住所に引越しする場合」の2パターンで異なります。

それぞれのパターンにおける解約手続きの流れを解説するので、自分に該当する方法を参考にしてください。

同一住所で他の電力・ガス会社に契約を切り替える場合

同一住所で東京電力から他の電力・ガス会社に契約を切り替える場合、切り替え先の電力・ガス会社が新規申し込み手続きと併せて東京電力の解約も行います。その為、契約者本人は東京電力で解約手続きをする必要はありません。

STEP
くらしTEPCO Web・契約書面・検針票で現在の契約状況を確認する
  • 契約者情報(契約名義、住所、電話番号等)
  • お客様番号
  • 供給地点特定番号

上記情報が契約切り替えでは必要になるので、事前に確認しておきましょう。

STEP

切り替え先の電力会社・ガス会社を探す

次に契約を切り替えたい電力会社を探しましょう。既に切り替え先を決めている方はSTEP2は飛ばしていただいて構いません。まだ切り替え先の会社が決まっていない方は下記記事を参考にしてください。

東京電力より電気代が安い電力会社はどこ?おすすめ契約先を世帯人数別ランキングで紹介!

東京(関東)でおすすめのガス会社は?世帯人数別で安さランキングを紹介!【東京ガスエリア】

STEP
切り替え先の電力会社・ガス会社で申込手続きをする

切り替え先の電力会社が決まったら、切り替え先会社のHPから申込手続きをしましょう。申し込み手続きが完了すると、切り替え先の電力会社が東京電力の解約手続きも同時に行ってくれます。

その為、申込手続きが完了したら東京電力の解約手続きも完了です。契約切り替えには1~2ヵ月程度かかる為、気長に契約が切り替わるのを待ちましょう。

現在とは異なる住所に引越しする場合

現在とは異なる住所に引越しする場合、「引越し先でも東京電力と契約する」「引越し先では異なる電力会社と契約する」のように、さらにパターンが2つに分かれます。ただし、東京電力の場合は使用するフォームが異なるだけで、基本的な操作はどちらも同じになります。また、電気とガスをセットで契約している方であっても同じフォームで解約可能です。

STEP
東京電力公式サイトから専用フォームへ移動する

まずは公式サイトの「お引越しの手続き」ページにアクセスしましょう。

引越し先でも東京電力を利用する場合は「停止と開始をまとめて申込む」、引越し先では別の電力・ガス会社を利用する場合は「停止を申込む」を選択するとそれぞれの専用フォームに移動します。

STEP
専用フォーム上で契約者情報の照会、必要事項の記入を行う

専用フォームは初めに申込者についてのチェック項目があり、次にくらしTEPCO web会員サイトへのログインを求められます。会員サイトにログインしないで手続きをする場合はメールアドレスの入力が求められます。入力したアドレスに認証コードが贈られてくるので、続いてコードを画面に入力すると必要項目が表示されます。初めに契約者情報を照会するので、あらかじめ調べておいた契約者情報とお客様番号、事業所番号を入力していきましょう。

契約者情報の照会ができれば、以降は利用停止希望日の指定や引越し先の住所を、それぞれのページの案内通りに進めていくだけで解約手続きが完了します。

また、公式サイトのAIチャットでは専用フォームを利用しなくても、同様の手続きが行えます。専用フォームでの手続きが難しいと感じた場合にはチャットサポートの利用もおすすめです。

手続き完了後は「引っ越しのお手続き」ページのチャットから申し込み内容の確認・変更等が行えます。

STEP

新居の電力会社・ガス会社に申込手続きをする

手続き終了後、引越し先で別の電力・ガス会社を利用する場合は新居で利用する電力・ガス会社の申し込み手続きを行いましょう。引越し先で契約する電力会社が決まっていない方は下記記事を参考に会社を選びましょう。

関東の電力会社安さランキング
中部の電力会社安さランキング
関西の電力会社安さランキング
※他エリアのランキング記事は当ブログのトップページより確認できます。

東京電力の解約でよくある質問

最後に東京電力を解約する際によくある質問に回答します。

東京電力の問い合わせ電話番号は?

東京電力の問い合わせ番号は下記の通りです。またお問い合わせは専用フォームからメールで問い合わせることも可能です。ただし、問い合わせ内容への返答に要する日にちに明確な目安が無いため、急ぎの場合は電話での問い合わせをおすすめします。

東京電力カスタマーセンター:0120-503-894 営業日:月~土曜日(9:00~17:00)※祝日、年末年始を除く

会員サイトのパスワードが分からない

くらしTEPCO Webのパスワードを忘れた場合はログイン画面下部の「パスワードをお忘れですか?」のページを開きましょう。移動先のページで会員登録時に使用したメールアドレスを入力すると、入力したアドレス宛にメールが届き、パスワードの再設定が可能になります。登録されているメールアドレスも分からない場合はカスタマーセンターへの問い合わせが必要です。

解約月の請求はいつ頃?

東京電力の解約月の請求時期は契約時に設定した支払い方法によって異なります。クレジットカードや口座振替を支払方法として設定する場合は利用停止日から10~15日ほどで決済されます。

払込用紙の場合は利用停止日から1週間ほどで転居先の住所に払込用紙が届きます。払込用紙が届いたら記載されている期日までに料金の支払いを済ませましょう。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE