エネチェンジは複数の電力会社の料金を比較できるWebサイトです。しかし「エネチェンジ」とWebで検索すると出てくるのは「エネチェンジ 怪しい」という予測変換…
こんな予測変換が出てきてしまうと「本当にエネチェンジで電力会社を切り替えても大丈夫かな?」という気持ちになってしまいますよね。
そこで今回はエネチェンジのサービス詳細から実際に利用した方のリアルな評判や口コミを調査しました。エネチェンジで電力会社の切り替えを検討している方はぜひ参考にしてください。
やっぱり利用者の声が一番信用できるわよね♪
目次
エネチェンジってどんなサービス?
まずはエネチェンジとはどんなサービスなのか?ということを詳しく解説していきます。
エネチェンジの基本情報

運営会社 | ENECHANGE株式会社 |
会社設立 | 2015年4月設立 |
資本金 | 30億3600万円(2021/12月時点) |
上場市場名 | 東京証券取引所グロース市場 |
事業内容 | ・エネルギープラットフォーム事業 ・エネルギーデータ事業 |
資本金が30億円以上かつ東証グロース市場へ上場していることからもわかるように経営基盤が安定している大企業ということがわかります。「会社の規模≠サービスの安心感」ではありますが、この規模の会社がお客様に批判されるようなサービスを提供することは普通に考えればあり得ません。
エネチェンジで検索してもトラブルがあった過去の前例は全く見つからなかったわよ!
エネチェンジでできること
続いてエネチェンジでできることを紹介します。
- 複数の電力会社の料金プランを比較できる
- 複数のガス会社の料金プランを比較できる
- 電力会社やガス会社の切り替え手続き
- 限定特典で他で申込よりもお得に電力会社を切り替えできる
エネチェンジは「複数の電力会社やガス会社の料金を比較した上で申込ができる」Webサイトです。しかし自分で電力会社やガス会社を検索して最適なプランを探そうとすると膨大な手間がかかります。エネチェンジはそのような手間を大幅に削減できるサービスなので多くの人に利用されています。サービスの利用には会員登録も必要ありませんし、事務手数料等もなく無料で利用できます。
電気代シミュレーションを使って電力会社を比較する【エネチェンジ】
エネチェンジは怪しい?信頼できる?
電力会社やガス会社の比較ができる上、申込手続きまで無料で行ってくれるエネチェンジ。こんなに便利なサービスなのに「エネチェンジ 怪しい」という予測変換が出てくるので不安に思う方も多いと思います。
結論から言うと「エネチェンジは安心して利用できる健全なサービス」です。私が健全なサービスであると判断している根拠を紹介します。
- 上場企業が運営会社
- 実績多数で業界でもNo1
- メディア掲載の実績もある
客観的にみてもどれも納得できる根拠と言えます。特にエネチェンジの電気やガスの契約を切り替えた実績は10万件以上であるにも関わらず、ネット等でトラブルが発生した過去が検索でもヒットしません。これだけの切り替え実績を持ちながらトラブルが発生していないのは大きな安心材料と言えるでしょう。
またエネチェンジは「日本経済新聞」「めざましテレビ」といった日本を代表するメディアにも掲載実績があります。メディア掲載は世間的にも信頼されている証明でもあります。
つまりエネチェンジは信頼と実績を兼ね揃えているサービスということね!
エネチェンジの評判・口コミ
ここではエネチェンジのリアルな評判や口コミを紹介します。評判や口コミはSNS投稿の内容を一部抜粋しております。
エネチェンジの良い評判・口コミ
最近、固定費の見直しをしています💪🏻
— ゆき 40代からお金を学ぶ (@yukinochishiki) August 26, 2022
ですが、選択肢多すぎてなかなかの面倒くささです😅
電気代は、比較サイト「エネチェンジ」のコンシェルジュにフリーコールで相談できて、とても詳しく教えていただき大変助かりました🙌🏻
こういうのあるんですね!#マネーリテラシー
近い席の同僚がソフト〇ンクで携帯買って電気もガスもソフバンにまとめたと言っておった😭
— てぃけい@J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター1級☕️ (@di_nove) August 26, 2022
格安SIM化とエネチェンジで光熱費見直しするだけで年間相当額取り返せるのに…と口元まで出かかったが正体は明かせないのでもどかしいわい🥺
#投資初心者と繋がりたい #電力会社 #節約
— ぷーさま (@pooohsama) September 1, 2022
家計費見直しのために、電気代を確認。
関東圏某大手電気会社ですが、数年前からプランが切り替わっていたことが判明、、、マイページから変更しようにもプランが変更できず、イライラ
結果エネチェンジで別会社へ乗換。
ユーザーファーストになってほしい
3月に騒いでたエルピオ電気。4月末で撤退の予定が5月末までになったおかげでギリギリクリアでキャッシュバックもらえたー‼️もらわれへん思ってて忘れてたらさっきお知らせメールが🥺✨嬉しすぎるー!!エネチェンジありがとう😭
— Mana_🐥❤️ (@Mana17933064) August 5, 2022
コロナなってもたので足しにします。←サラッと暴露
エネチェンジの良い評判や口コミを調査したところ「面倒な手間がかからなかった」ことを喜んでいる声が多かったです。それ以外にも「キャッシュバックをしっかり受け取れた」という声や「サイトが使いやすかった」という声も多くみられました。
やはりエネチェンジは光熱費を面倒な手間をかけることなく安く抑えることができるという点が世の中でも評価されていることがわかりました。
電気代の計算は結構大変なのよね…それをシミュレーターで一発検索できるのはやっぱり便利♪
エネチェンジの悪い評判・口コミ
エネチェンジ
— bloooood (@msE1KLCzrKgM8bx) July 31, 2022
電気代いったい幾ら増しかわからん。
八時から稼働で朝まで。
新居の電気使用量が把握できたため今回もエネチェンジで電力会社一括比較!
— しんや@WEBアプリ開発🔰 (@engineer_shinya) July 11, 2022
結果37円/年 節約できることがわかったけど流石に手間と合わないな😂
独身で平日家空ける人はあまり変わらないのかも笑
ただ変更しなくていいことが確認できただけでも良かった^_^
エネチェンジの悪い評判や口コミを調査したところ、正直なところ探すのが困難な程、少ないことがわかりました。その中で見つけた内容によると「サイトの見方がよくわからなかった」「調べてみたけどそんなに安くならなかった」という声が見つかりました。正直サイトの見方や安くなるかどうかは個人の主観による部分が多いですが、そのような声もあったということで紹介しておきます。
ただ一番気になる「詐欺被害にあった」「逆に電気代が高くなった」といった評判や口コミは全く見つからなかったので、その点は安心してもいいと思います。
不安な人は料金比較シミュレーターを自分で使ってみてから判断してもいいかもね♪
電気代シミュレーションを使って電力会社を比較する【エネチェンジ】
エネチェンジの利用をおすすめする人
最後にずばりエネチェンジを使うことをおすすめする人をまとめました。下記条件に1つでも当てはまる人は一度料金比較だけでも試してみてください。
- お得な電力会社やガス会社を調べる時間がない
- お得な電力会社やガス会社を調べる方法がわからない
- 限定特典やキャンペーン特典をもらいたい
- 少しでも光熱費を安く抑えたい
- 安心感のある大手企業で契約をしたい
- 電力会社やガス会社の切り替え手続きを自分でできるか不安
以上です。エネチェンジはどれだけ利用しても無料であることや会員登録が必要ないサービスなので、申込をしない人であっても電気代シミュレーションだけは使ってみて損はありません。
また「エネチェンジ 怪しい」という予測変換はエネチェンジを利用する前の消費者の不安が検索ワードとして表示されているだけなので「実際にエネチェンジが怪しい会社である」というわけではないので安心してください。エネチェンジは東証グロース市場に上場しており、メディア掲載実績もある正真正銘の大企業です。
まずは料金比較シミュレーターに気軽に情報を入力してみて、電力会社によってどれくらいの電気代が変わるのかを確認してみてください。きっとエネチェンジをきっかけに自分にあった電力会社が見つかるはずです。